今回は、レストランでの導入事例をご紹介します。シェフ自らがこだわりを持って選び抜いたキッチンツールの数々。そのデザイン性と機能性のバランスが、お店の雰囲気や料理に活かされています。
デザインや使用感の特徴について、多くの参考になるご意見を伺うことができました。実際に使っていただいた方からは、見た目の美しさだけでなく、使い勝手の良さや機能性についても詳細を聞くことが出来、大変勉強になりました。
さらに、シェフは料理教室も開催しており、そこで使用するツールも店舗と同じもの。参加者からは「実際の厨房で使われている道具を体感できる」と好評をいただいています。
料理だけでなく、使用する道具にもこだわる「レストラン ル・ジャポン」の事例を、ぜひご参考ください。
OXO ストレージコンテナ
もともとは乳児の離乳食を1食分ずつ保存するために作られたクリア容器ですが、ソースや細かい食材を小分けに収納するツールとして活用いただきました。
この容器の最大の特長は、高い密閉性。液漏れの心配がなく、安心して使用できるため、調理の際にもとても便利です。また、食材を事前に小分けにしておくことで、作業の手間が省け、調理の効率が格段にアップ。限られたスペースを有効活用できる点も魅力です。
こうした工夫により、日々の調理がよりスムーズになり、忙しいキッチンでも大活躍。アイデア次第で用途が広がる、好事例ですね!
OXO Tot フリーザーストレージコンテナ | 商品ページ
クチポール リブ ステーキナイフ
切れ味の鋭さが大変好評でした。さらに、使い心地の良さだけでなく、置いてある姿の美しさも魅力のひとつ。洗練されたデザインと絶妙なバランスの持ち手は、手に馴染みやすく、食卓に上品な雰囲気を演出します。
Cutipol リブ ステーキナイフ2本セット | 商品ページ
キントーのティー用品
「キントー」 のティー用品は料理教室の生徒さまにも、大変好評との事でした。シンプルで洗練されたデザインと使いやすさが魅力で、ティーポットやカップはお茶を楽しむ時間をより豊かにしてくれます。スタイリッシュな見た目も相まって、食卓にさりげない美しさを添えてくれるアイテムです。
KINTO UNITEA ワンタッチティーポット | 商品ページ
KINTO KRONOS ダブルウォール ティーカップ | 商品ページ
OXO ティーストレーナー
OXOのティーストレーナー は、さまざまなケースで活躍する万能アイテム。サイズ感が絶妙です。粉ふるいなどにも使用でき、シンプルながら機能的なOXOならではの工夫が光るアイテムです。
有機ワインやからだに優しい食材を厳選し、日本人の舌に合う和とフレンチの融合料理が人気の代官山のフレンチレストラン。
道具の使い方ひとつをとってもシェフの中田さまの創意工夫が詰まっていて、とても参考になりました!ご協力いただき誠にありがとうございました。
皆様の厨房・店舗づくりのご参考になれば幸いです。